春が過ぎ去る桜ふぶき

f:id:santotoro:20210405144021j:plain

「さくら」  茨木のり子      1992年作(ということは66歳のころの作品かな)
ことしも生きて
さくらを見ています
ひとは生涯に
何回ぐらいさくらをみるのかしら
ものごころつくのが十歳ぐらいなら
どんなに多くても七十回ぐらい
三十回 四十回のひともざら
なんという少なさだろう
もっともっと多く見るような気がするのは
祖先の視覚も
まぎれこみ重なりあい霞だつせいでしょう
あでやかとも妖しとも不気味とも
据えかねる花のいろ
さくらふぶきの下を
ふららと歩けば
一瞬
名僧のごとくにわかるのです
死こそ常態
生はいとしき蜃気楼と
 
茨木さんの詩が 身に染みるような桜吹雪の中を歩いた
夜中に止んだ雨のあと 散った桜の美しさ

f:id:santotoro:20210405144918j:plain

「さくらのはなびら」 まど みちお     

さくらの つぼみが ふくらんできた と おもっているうちに もう まんかいに なっている きれいだなあ きれいだなあ と おもっているうちに もう ちりつくしてしまう まいねんの ことだけれど また おもう いちどでも いい ほめてあげられたらなあ…と さくらの ことばで さくらに そのまんかいを…

f:id:santotoro:20210405145029j:plain