わたしの好きな方です~徳永進さん

徳永進 『まぁるい死』を読み終えた それについては別ブログに書いたけれど

f:id:santotoro:20200522113713p:plain 

徳永さんの看取る市井の方たちは 徳永さんの文にかかると

みんな キラキラしてくる

決して 特別に立派だとか、見事な死に方というのではないけれど

あ、こんな方も居る、居られたんだなぁ、という 

なんて言ったらいいのか うまく表現できないけれど 

シャカリキに生きなくても 大丈夫さ、と言ってもらえる感じとでもいうか… 

そこが徳永さんという医師の魅力なんだよね、と あらためて思う

f:id:santotoro:20200522115239j:plain

文中で 「佐治晴夫」…命の起源について、のことばが 印象に残る 

「私たちの宇宙は、今から137億年前の遠い昔、一粒の限りなく熱く小さな光のしずくから、さりげなく生まれたとされています」

 小さな 光のしずく、だって

へぇ~ そうだったんかぁ と うれしくなる

f:id:santotoro:20200522115346j:plain

それとね、徳永さんは 「くだらない」って大切、だっていっている

 

ボヤ~っと、意味なく過ごすこと、「くだらない」「ろくでもない」「しょうもない」「何ちゅうことない」「つまらない」「たわいない」やや否定的に使われるこれらの言葉、その人の仕事が他人への仕えを強く望まれるほど、これらのことばこそが、その人を支えることになっていく

ついついボヤ~っと過ごしてしまって あらら、と思ってばかりの私は 自分の都合のいい方に解釈できることば

 

工藤直子 『のはらうた』の詩が 紹介されていた

たんぽぽはるかさん 「あいたくて、あいたくて。あいたくて、あいたくて…きょうも わたげを とばします」

工藤さんは 人生は タマネギのようなもの …いちばん核にあるものは 「おもしろい」だと思う

そう言っているそうだ

工藤さんの詩も 今度読みたいリストに入れた

f:id:santotoro:20200522115717j:plain

今朝の散歩でまた たくさん目の保養をさせてもらった

早く 図書館開いてくれ!